![]() |
![]() by fdecoration
![]() 最新の記事
以前の記事
2019年 10月2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 カテゴリ
全体プロフィール フレッシュフラワー プリザーブドフラワー フラワーレッスン 稲沢教室 フラワーレッスン 岐阜教室 フラワーレッスン 本山教室 フラワーレッスン 栄教室 フラワーレッスン 青山教室 フラワーレッスン 東山公園教室 フラワーレッスン 池下教室 フラワーレッスン 銀座教室 好きなもの エフデコラシオンからのお知らせ 生徒作品展 オーダー フラワーアレンジメントレッスン 旅行 ホテル お花のイベント 美術館 習い事:料理 NHK教育テレビ イベント グルメ お知らせ その他 ネイルサロン 美容 東京 撮影 ファッション誌 風景 音楽 コンサート 未分類 記事ランキング
外部リンク
タグ
美術館
東京
教室
花・芸術文化協会
イベント
ブライダル
フラワー
ホテル
銀座
レッスン
フラワーアレンジメント
作品展のお知らせ
旅行
プリザーブドフラワー
お花
フランス
花
紅葉
ハウステンボス
京都
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
5月に行った東山公園教室のレッスンです。
土曜日のクラスのレッスンの様子。 ![]() ![]() ![]() こちらのデザインは私がナゴヤドームで行われていたコンテスト、フラワードームで出展した際の作品の一部をレッスンで作っていただいております。 フラワードームではもっと大きく作りましたけどね ![]() ![]() 経験者じゃないとできないというほど難しいわけではないのですが、バランス感覚が大事なので、ある程度フラワーアレンジメントの経験がおありの方が綺麗にできますよ。 下記はインスタグラムに掲載の作品ですが、こちらもデザインを学ぶコースのカリキュラムになります。 インスタグラムもご覧いただけましたら嬉しく存じます。 #
by fdecoration
| 2018-06-17 16:03
| フラワーレッスン 東山公園教室
5月に行った稲沢教室の土曜日のクラスの様子です。
![]() 白い花器は一番使いやすいですけどね。 ![]() 10年ほど通っていただいているベテランさんの生徒さんですので、ほとんど上手に作られます。 長く通ってくださって本当に有難いことです ![]() ![]() ディプロマコースは修了していただいたので、私がフランスで培ったデザインをやっていただくコース(アールドヴィーヴルコース)で通っていただいています。 こちらのアレンジメントは復習を兼ねてどこでも行うカリキュラムですが・・・ まだお花が保つ時季ですが、だんだん保ちが悪くなる時季になりますね^^; #
by fdecoration
| 2018-06-10 17:38
| フラワーレッスン 稲沢教室
5月3日から5日まで開催されたラ・フォル・ジュルネTOKYO2018に行ってきました
![]() ![]() フランス発祥のクラシック音楽祭で、東京は2005年より行われているようですね。 その頃には東京に行っていましたが、全然知りませんでした ![]() 会場は丸の内の東京国際フォーラムと池袋エリアの東京芸術劇場や池袋西口公園などで、私は東京国際フォーラムへ行きました。 ![]() ![]() 会場周辺は飲食店が出展しており、ワインやビールに合う軽食などいただけましたよ。 また外もミニコンサートが開かれていて、ワインを飲みながら音楽が聴けて♪ 公演は45分のもので、2公演聴きました。 ラフマニノフとベートーベンを聴きましたよ。 ![]() ラフマニノフは中央のかなり前の席でしたが、ベートーベンは少し後ろの席。 初めてでしたが、公演が短くいくつも選択できますので、気軽にクラシックコンサートが楽しめて良いイベントです ![]() ワインを飲んでからクラシックコンサートを聴いたことがなかったので、こういうのも良いかも・・・^^と思いました。 ただ飲みすぎると眠くなるので、ほどほどに ![]() #
by fdecoration
| 2018-05-18 19:25
| 音楽 コンサート
先日、行いました東山公園教室のレッスンの様子です。
土曜日クラスと平日クラスを一緒に掲載しますね。 ![]() 皆さん、生花のレッスンです。 稲沢教室の振替レッスンでお越しになられた生徒さんもいらっしゃいますので、今回は大人数です。 生花は意外と場所が必要なので手狭になってしまいますね ![]() ![]() 平日は生花とアーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーのレッスンを行っております。 ![]() 上から写したので、器が見えなくなってしまいましたが、楕円の横長の器を使っています。 ![]() ガラス花器にプリザーブドフラワーを収めないといけないので、細かい作業をしていただきました。 ![]() ラナンキュラスやフリージアなど春のお花を使っていただいていますが、チューリップなど春のお花はもうそろそろ終わりです。 最近、夏のように暑いですもんね ![]() #
by fdecoration
| 2018-04-23 18:51
| フラワーレッスン 東山公園教室
先日、非公開にしていたインスタグラムを公開しました
![]() レッスンで作っていただいた生徒さんの作品を中心に載せていますが、お花以外の日々興味のあることも載せています(だいたい食べ物だけれど・・・ ![]() ご覧いただけましたら幸いです。 https://www.instagram.com/fdecoration2001/ #
by fdecoration
| 2018-04-22 17:03
| エフデコラシオンからのお知らせ
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||