![]() |
![]() by fdecoration
![]() 最新の記事
以前の記事
2019年 10月2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 カテゴリ
全体プロフィール フレッシュフラワー プリザーブドフラワー フラワーレッスン 稲沢教室 フラワーレッスン 岐阜教室 フラワーレッスン 本山教室 フラワーレッスン 栄教室 フラワーレッスン 青山教室 フラワーレッスン 東山公園教室 フラワーレッスン 池下教室 フラワーレッスン 銀座教室 好きなもの エフデコラシオンからのお知らせ 生徒作品展 オーダー フラワーアレンジメントレッスン 旅行 ホテル お花のイベント 美術館 習い事:料理 NHK教育テレビ イベント グルメ お知らせ その他 ネイルサロン 美容 東京 撮影 ファッション誌 風景 音楽 コンサート 未分類 記事ランキング
外部リンク
タグ
美術館
フランス
教室
作品展のお知らせ
銀座
プリザーブドフラワー
フラワーアレンジメント
ハウステンボス
花・芸術文化協会
お花
紅葉
東京
ホテル
ブライダル
花
旅行
京都
レッスン
イベント
フラワー
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
10月上旬に友人から誘われて音楽サロンに行ってきました。
「フランツ・リストはなぜ女たちを失神させたのか」著者でもある浦久俊彦氏が主催する麻布音楽サロンです。 第1回目はピアニスト近藤嘉宏氏の演奏と浦久氏のトークが満載のサロンです。 ワインをいただきながら演奏とトークが聴けるので、堅苦しいイメージのクラッシックコンサートではなく、クラッシック初心者でも充分楽しめます。 会場は広尾駅から徒歩6分ぐらいの南麻布セントレホールです。 ![]() 私はピアノを弾く時の手の動きを見たいので、ピアノの演奏会ではピアニストの後ろ側に座ることが多いです。 4歳ぐらいでピアノを始めて(今は全く弾けないんですけれど ![]() ![]() お隣は浦久氏です。 優しい音色が心温まります。 一次会が終わった後、アフター夜会ではお食事がいただけました。 ![]() ![]() 有機野菜を使った身体に優しいお料理はたくさん食べられます。 美味しくて、立食なのにパクパク食べてしまいました。 時間はあっという間に過ぎてしまい、とても素敵な時間でした ![]() 第2回はソプラノ歌手の方がいらっしゃるみたいです。 時間が合えば聴きたいですね。 ▲
by fdecoration
| 2015-11-12 21:54
| 音楽 コンサート
先日お知らせしましたメニコンANNEXギャラリーにて教室作品展が24日から始まりました。
生花を受講されている生徒さんがほとんどですので生花の作品展示にしたかったのですが、今回は準備の時間の都合上、アーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーの作品展示となりました。 ![]() 今回の作品展の場所は今までのノリタケの森ギャラリーではなく、メニコンANNEXギャラリーで行っております。私もお世話になっているコンタクトレンズで有名なメニコンのギャラリーです。 メニコンANNEXギャラリーはメニコンの歴史の展示や創業者や初代会長が制作された彫刻品や木彫り、絵画の展示もされています。その横に展示させていただいております。 ![]() 是非お立ち寄りいただき、ひと足早いクリスマス気分を味わいにいらしてください。 お待ちしております。 ▲
by fdecoration
| 2014-11-25 22:14
| 生徒作品展
フラワーアレンジメント教室作品展11月下旬に行います。
今回の会場は今まで3回やらせていただきましたノリタケの森ギャラリーではなく、メニコンギャラリーにて開催いたします。 生花を受講されている生徒さんが多いため、いつもは生花の作品展を主に行っておりますが、会場や準備の都合上、プリザーブドフラワーかアーティフィシャルフラワーの作品展となります。 ![]() ▲
by fdecoration
| 2014-10-30 15:27
| 生徒作品展
辰巳琢郎さんのワインの番組で使われている貝印本社のショールーム、カイハウスを拝見していて素敵な場所だな~と思っていました。
あんな素敵な場所でレッスンをしたいな、と以前から思っておりましたが、私が認定校をしております花・芸術文化協会よりクリスマスセミナーのフラワーアレンジメントのレッスンをさせていただくことになりました。 詳細は貝印のHPをご覧ください(コチラ) 11月18日(月) 11時~12時半 Kai House 1階 東京都千代田区岩本町3丁目9-5 貝印本社1F (JR秋葉原駅昭和通り出口より5分、都営新宿線岩本町駅A4出口より1分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅出口4より2分) お待ちいたしております。 ▲
by fdecoration
| 2013-11-04 21:34
| イベント
5月にフラワーランチパーティーをフレンチレストランで行います。
当日はエフデコラシオン岐阜教室、稲沢教室の作品展も兼ねておりますので美しいお花に溢れた店内でランチを召し上がっていただけます。 私がデモンストレーションを行いますので、ご覧いただいた後はイベントの為にシェフが考案した美味なお料理の数々をお楽しみいただけます。 またパーティーの後は翌々日に控えた母の日に向けてフラワーアレンジメント(5000円相当)をしていただきます。 風薫る5月、お花に囲まれたひとときを過ごしませんか。 日時:5月10日(金)11:00~14:00 当日の流れ 11:00-11:30 フラワーアレンジメントデモンストレーション 11:30-12:30 ランチパーティー 13:00-14:00 フラワーアレンジメントレッスン 参加費:10000円(税込み)パーティー代、フラワーアレンジメント代含 アルコールは別途となります。 ※申し込みは5月4日までにお願いいたします。エフデコラシオンHPお問い合わせ画面(コチラ)よりお申込みください。 持ち物:花切りはさみ、出来上がったアレンジを入れる袋 定員:30名 場所:岐阜市宇佐 フレンチレストラン「オーエセル」(HPはコチラ) みなさまのご参加心よりお待ちしております! ▲
by fdecoration
| 2013-04-16 16:38
| イベント
生徒さんの日頃の成果を発揮していただく場として作品展を1年に一度ぐらい行っております。
今年は5月8日(火)~13日(日)までノリタケの森ギャラリー第2展示室にて作品展を行います。 今回はちょうど母の日の第2日曜日、13日に作品展が終了するため、母の日のアレンジメントの展示となります。 詳細はノリタケの森ギャラリーHP(コチラ)に記載していただいておりますのでご覧ください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 フラワーデザインスクール エフデコラシオン作品展 ラ フェットゥ デ メール ~贈る喜び 飾る楽しみ~ 日時:5月8日(火)~13日(日)10:00~18:00(最終日のみ16:00まで) ※今回は会社帰りにもお越しいただきやすいよう9日と12日のみ19:00まで行います。 場所:ノリタケの森ギャラりー 第2展示室 〒451-8501 名古屋市西区則武新町3-1-36 母の日の1dayレッスンも行います。 詳細が決まり次第、こちらのブログもしくはエフデコラシオンHPに掲載いたします。 ▲
by fdecoration
| 2012-03-30 18:56
| エフデコラシオンからのお知らせ
名城公園フラワープラザにて母の日のアレンジメントの講習会を行います。
生花とプリザーブドフラワーのどちらでも受講していただけるように企画いたしました。 フランスのフラワースクールで培ったデザインをもとにしたパリスタイルのアレンジメントを行います。 1dayレッスンはもちろんのこと体験レッスンとしても受講していただけます。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ![]() ![]() 日時:平成24年4月28日(土) 13時半~15時半 教材費:3,500円(受講料はいただきません。) ※生花またはプリザーブドフラワーを選んでいただけます。 持ち物:ハサミ(お持ちであれば)、持ち帰り用の紙袋、ごみ袋 お申込みは名城公園フラワープラザ宛て往復はがき、インターネットは名古屋市HP電子申請サービスからお願いします。 ▲
by fdecoration
| 2012-02-24 22:26
| エフデコラシオンからのお知らせ
中日新聞やテレビ愛知などが主催しているドームやきものワールドが11月23日(水)から開催されました。
テーブルコーディネートを見たくて初日に行ってきました。 会場に着くとすごい人、人です。 ![]() 真ん中には花道家 小川珊鶴氏の巨大モニュメント ![]() こちらは落合なお子氏のコーディネートです。赤いクロスがより華やかさを醸し出しています。素敵なコーディネートです。 ![]() 若手陶芸家集団 イケヤンのブースがありました。写真は撮っていませんが、モダンな作品が並んでいて私は好きです。 和菓子作り体験やリゾートトラストのシェフによるクッキングセミナーなどイベントが盛りだくさんです。 また瀬戸焼、美濃焼、伊賀焼、有田焼などの全国の産地からの器の販売もされています。 ドームやきものワールドはナゴヤドームで28日(月)まで開催されます。 ▲
by fdecoration
| 2011-11-24 20:21
| イベント
日本橋高島屋8階ホールで9月5日まで行われています「きらめくビーズの世界展」に行ってきました。
![]() 英国王立刺繍学校所蔵作品の展示や文化服装学院の学生によるビーズ作品、スワロフスキーの作品などビーズアートの数々の作品がきらびやかに展示されていました。 私が公認校をしていますオルネフラワー協会も出展しております。 東京にお越しの際は是非お立ち寄りください。 ▲
by fdecoration
| 2011-08-31 21:29
| イベント
9月22日(木)~25日(日)まで名城公園フラワープラザにて作品展を行います。
![]() 今回は友人でもあるカラーセラピーの先生から「一緒にやりませんか?」とのお話をいただき、決定いたしました。 7月下旬に打ち合わせを兼ねて館長さんなどに挨拶をしてきました。 すでに入口で告知をしていただいています。 ![]() フラワーアレンジメントで色の魅力を表現いたします。 作品展示は生花とプリザーブドフラワーです。 またプリザーブドフラワーのみになりますが、気軽に体験していただけるレッスンもご用意しております。 お問い合わせはフラワーデザインスクール エフデコラシオンHPお問い合わせページよりお願いいたします(→こちら) お時間がございましたらお立ち寄りください。お待ちしております。 アトリエクレエHPはこちら ▲
by fdecoration
| 2011-08-21 15:53
| エフデコラシオンからのお知らせ
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||